Vol.186 新年のご挨拶

2025年01月06日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇ ASTATE Monthly Letter ◇◇
(アステートメールマガジン Vol.186)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「新年のご挨拶」代表取締役 福山 研一

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は曜日のめぐり合わせもよく、年末年始休暇が9連休という会社も多かったのではないかと思います。私はあいにく流行りものにかかっしまい、その多くを療養にあてることとなりましたが、おかげさまで元気に仕事初日を迎えることができました。

さて、今年は2025年ということで、早いもので21世紀に入って四半世紀になります。
個人的には、50歳として新年を迎えることになりましたが、振り返ってみると、アステートに入ってから20年目に入るわけで、何かと節目を感じているところです。

20年経っても躓くことはありますが、こうしてみると、人材ビジネスで20年の経験を持ち、キャリアコンサルタントとしても、徳島大学での新卒学生の就職相談に、求職者支援訓練の訓練中キャリアコンサルティング、ハローワークの就職支援セミナー講師…等々、採用やキャリア支援の領域で幅広い経験を積ませて頂いております。

今年は、こうして得た様々な属性の求職者の傾向や知見を、個々の領域のみならず、人材サービスを中心にお世話になっている企業様の採用支援に、より効果的に役立てていきたいと考えております。
人材紹介は、その1つの手段として、最適な採用方法のご案内をしたり、採用力強化や採用後の定着促進に関わるご支援なども、あらためてご提案させて頂きたいと思います。

また別途、情報提供のセミナー開催なども考えておりますが、今年は新たな採用支援サービスも本格的に展開する予定です。

本年もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。